2025年4月

森昭人
(新)議場システム6月運用開始新着!!

聴覚に障がいがある方のためのリアルタイムで字幕表示  議場システムの改修は、令和6年7月に開催した第4回議会活性化特別委員会で、委員長提案として正式に議題として取り上げ、本格的に協議を始めました。10月に開催された第3回 […]

続きを読む
森昭人
大田公園をきれいに新着!!

刈って(草刈り機歴20数年) 集めて(レーキ類はプロ) 積んで(多い時は2tダンプに) きれい(草刈り日和) 終わり(お疲れ様でした) 参加してみませんか  公園などの草刈りを自治区へ委託する事業は、平成17年頃から実施 […]

続きを読む
森昭人
大分ハローキティ空港新着!!

新着! 思い出フォトいっぱい撮ってください  ご案内のとおり、大分県の佐藤知事は、サンリオエンターテイメントと協定を結び、大阪万博と連動して、さまざまなキャンペーンを実施します。その第1弾が「大分ハローキティー空港」のデ […]

続きを読む
森昭人
通山川の砂防ダム再度要望

令和7年度予算ゼロ  令和7年4月23日、県事務所による「令和7年度事業概要説明会」が開催されました。別府土木事務所からは、別府山香線(南端工区用地)道路改良と尾久保地区渓流保全工(70m)、豊岡今井地区・薬師丸地区、日 […]

続きを読む
森昭人
日出小の自由すぎる松 の木 1

通園・通学が危険  「私が小学校に通ってた頃から枝打ち(剪定)もしてないんじゃないかなー」と思えるほど自由に枝を伸ばしている松の木。大変立派ですが、ここは園児、児童生徒の通園、通学路であり、観光客も利用する町民の皆さんの […]

続きを読む